QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
楽風いっちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年05月14日

おかんの節約弁当

今日から我が家の節約弁当が時々ブログに登場します

 

我が家は毎朝5個の弁当を作ります
そりゃあ、もう大忙しです
弁当作りと朝食作りで台所はひっちゃかめっちゃか!!ダッシュ

豚こまの焼き肉のたれ焼き  長いもとちくわの磯辺揚げ

チーズのせたこ焼き  きゅうりとかにかまのサラダ

定番の甘しょっぱい卵焼き  色味にプチトマトとスライスきゅうり


今日のおかんポイント丸秘
特売の豚こま(国産豚がグラムなんと77円でした)をビニール袋にいれその中に水どき片栗粉をいれてクチャクチャします
ここがポイント!  安いこま肉でも焼きあがったとき塊になりません 
冷めても、やわらかくて上等なお肉になってくれます

その中に好きな焼肉のたれを入れてもう一度クチャクチャし焼いてください

冷凍のたこ焼きは結構助けられます
一度チッン!して,熱いうちにウスターソースをかけその上にスライスチーズを乗せておけばOK!

明日もがんばるぞぉ!パンチ
  


Posted by 楽風いっちゃん at 13:53Comments(0)おかんの節約弁当

2009年05月13日

サラダ蕪です

赤カブの仲間だそうです



1本がちょうどボールペンくらいの長さです

 日野菜蕪といいます

     

食感がいいのでヤマゴボウのように味噌漬けにしてみました

これはやっぱり 酒のつまみ!...という味わいかな日本酒

私は葉っぱの甘酢漬けが好きです  

軽く茹でて甘酢に漬けるとほんのりピンク色なって綺麗です

ちょうどわさびの茎の甘酢漬けのような感じにまりました顔02








  


Posted by 楽風いっちゃん at 14:10Comments(4)今日のひとりごと

2009年05月12日

打豆です

面白い豆です



打豆(うちまめ)って読みます...初めてみました

大豆を石臼の上でつぶし乾燥させたもので、福井県の伝統的な大豆に保存食だそうです

福井県では普通にスーパーで売っているそうです

福井県人の方々!「うぉ~!あぁ~!これこれ!」って感じですか

いろいろな料理方法があるようなのでがんばってみますOK 

今週の土曜日5月16日(土)春野菜とワインを楽しむ会が楽風であります

そのときにこの打豆料理も登場します

まだ参加できますのでぜひお問い合わせください

055-993-0915  cafe楽風 です  


Posted by 楽風いっちゃん at 15:41Comments(2)今日のひとりごと

2009年05月02日

カーネイションとシフォンケーキ

母の日は
  カーネイションと桜葉のシフォンケーキ(21㎝ホール)はいかが!

 

高さ45cm前後のつぼみもいっぱいついたカーネイションです

  セットでなんと 3000円  

楽風のお客様に感謝をこめて10セットご用意いたしました

5月9日(土)の午後に店まで来てくださる方に限定させてください。

あと、布ごよみかわいいハイビスカスシリーズから

   
 
ジャパニーズスタイルのやわらかいガーゼの手ぬぐいとハンカチ、入浴剤のセットも3000円であります

ご予約の方はぜひお電話ください

055-993-0915 cafe楽風  待ってまぁ~す顔02

ゴールデンウィークのお休みはカレンダー通りです

5月7日より通常営業します。

美味しい物をいっぱい食べたゴールデンウィークの後は

野菜料理でカロリーダウンしましょう!OK

お待ちしています(^0^)v




  


Posted by 楽風いっちゃん at 16:33Comments(0)ちょっと耳よりな情報