2009年05月13日
サラダ蕪です
赤カブの仲間だそうです

1本がちょうどボールペンくらいの長さです
日野菜蕪といいます

食感がいいのでヤマゴボウのように味噌漬けにしてみました
これはやっぱり 酒のつまみ!...という味わいかな
私は葉っぱの甘酢漬けが好きです
軽く茹でて甘酢に漬けるとほんのりピンク色なって綺麗です
ちょうどわさびの茎の甘酢漬けのような感じにまりました
1本がちょうどボールペンくらいの長さです
食感がいいのでヤマゴボウのように味噌漬けにしてみました
これはやっぱり 酒のつまみ!...という味わいかな

私は葉っぱの甘酢漬けが好きです
軽く茹でて甘酢に漬けるとほんのりピンク色なって綺麗です
ちょうどわさびの茎の甘酢漬けのような感じにまりました

Posted by 楽風いっちゃん at 14:10│Comments(4)
│今日のひとりごと
この記事へのコメント
初めまして。
日野菜に思わず反応しちゃいました^^
私事ですが生まれが滋賀県でその特産品だと。
ヌカ漬けと一夜漬けが大好きですが関東では知名度がないためなかなか食べられません。
私事ばかりですみません。
日野菜に思わず反応しちゃいました^^
私事ですが生まれが滋賀県でその特産品だと。
ヌカ漬けと一夜漬けが大好きですが関東では知名度がないためなかなか食べられません。
私事ばかりですみません。
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月14日 03:58
ヘンシェルターレットさん
コメントありがとうございます
日野菜は滋賀県の特産品なんですね
育てた農家さんにも早速報告します
喜びます
今度はレシピ教えてください(^0^)
コメントありがとうございます
日野菜は滋賀県の特産品なんですね
育てた農家さんにも早速報告します
喜びます
今度はレシピ教えてください(^0^)
Posted by 楽風いっちゃん
at 2009年05月14日 07:59

楽風いっちゃん様
おはようございます♪
Yahoo!にて「日野菜」検索していただくと日野菜トップページの中に漬物レシピがありました。
僕は塩漬があればご飯何杯でもいけちゃいます^^
農業の知識も経験もなく他力本願で申し訳ありませんが、
関東にも知名度が上がって簡単に買えたらな〜と思います(今は楽天で京都からの通販を利用してます)
自分でも栽培出来たらと。もし種の入手方法ご存知でしたらコメントでもご教授お願い致します。(不躾でごめんなさい)
おはようございます♪
Yahoo!にて「日野菜」検索していただくと日野菜トップページの中に漬物レシピがありました。
僕は塩漬があればご飯何杯でもいけちゃいます^^
農業の知識も経験もなく他力本願で申し訳ありませんが、
関東にも知名度が上がって簡単に買えたらな〜と思います(今は楽天で京都からの通販を利用してます)
自分でも栽培出来たらと。もし種の入手方法ご存知でしたらコメントでもご教授お願い致します。(不躾でごめんなさい)
Posted by ヘンシェルターレット at 2009年05月15日 06:09
ヘンシェルターレットさん!
おはようございます(^0^)
今日、農家さんにあうので
ヘンシェルターレットさんのこと
報告しま~す!
栽培についていろいろ聞いてきますね♪
おはようございます(^0^)
今日、農家さんにあうので
ヘンシェルターレットさんのこと
報告しま~す!
栽培についていろいろ聞いてきますね♪
Posted by 楽風いっちゃん
at 2009年05月15日 08:07
