QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
楽風いっちゃん
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年07月14日

イクメン(育男)交流会

子供は親父の背中を見て育つ!...なんて時代に育った私ですが

父親もぜひ育児に参加してほしいと思います。

巷ではイクメンは話題の人!

育児休暇をとって頑張っているパパもいれば

日々頑張っているパパもいます

そんな「パパたちの交流会をしたい」と言う声に答えて交流会を開催します

       育男(いくめん)交流会
           in
          café 楽・風

    イクメンとイケメンは違う!
    育児を積極的に率先して行う男性、 育児を楽しんで行う男性
    悩みは尽きないでしょう!
    今、婚活女性たちからも熱い視線をあびているらしい...

    子育ての悩みや 女房の愚痴、 はたまた仕事の悩み等々
    何でもしゃべって情報交換しちゃいましょう!
    聞き手になったり、話し手になったり 交流しちゃいましょう!

        場所  cafe楽・風 1階フロアー
        日時  7月20日 (月曜日)
        時間  受付 18:30より随時
        会費  3000円(フリードリンク)
        アルコールを飲まれる方4000円 
 
        問合せ  裾野市佐野786-4
             ℡ 055-993-0915
             担当  市川 瓦井 


子供が大きくなって手が離れたパパは貴重な体験談で盛り上がって参加してね!

イクメンの興味のある独身男性もOK!ok

キャリアを積んだおば様も大歓迎。

とにかく、これからのイクメンを盛り上げてください!顔02
  


Posted by 楽風いっちゃん at 11:23Comments(0)楽風のイベント情報

2010年07月06日

レシピ

 今年も作りました!!

   
   
      夏バテ防止ドリンクしそジュース

 青紫蘇は、香りがいいので青紫蘇をたっぷりと、綺麗な色を出すために少し赤紫蘇を入れました。
 青紫蘇だけでも、うすいピンクになりますよ。

 ●材 料 
  紫蘇の葉(茎ごと)  1550g(青紫蘇1500g 赤紫蘇50g

  砂糖         2000g

  クエン酸         60g(お好みで… 多く入れるとすっぱくなります。)

  水             4ℓ


 ●作り方
  
  1.洗った紫蘇を計ります。(茎ごと入れてね!かなり成分入ってます。)
    
    

  2.水を切った紫蘇を、沸かしたお湯の中に入れ、赤紫蘇の色が抜けて青くなるまで、約30分ぐらい煮出します。

        
     
 
       
     紫蘇ジュースを作ったあとの紫蘇も、しぼると濃いエキスがとれます。
     お料理で使いました。

  3.砂糖を入れる。あくが出るので丁寧に取る。

        
    
  
  4.火を止めて、クエン酸を入れる。
    
        
    
    きれいなピンクになっていきます。
    
    
 
  5.熱いうちに、ビンなどにこしながら入れる。

     

    ハート出来上がりハート  4~5倍に薄めて飲んでね!!     


Posted by 楽風いっちゃん at 16:15Comments(0)こんなの作りました!

2010年07月06日

おつまみ



メタボなお父さんに野菜のつまみをそろえました

こんにゃくの皮のキンピラ  きゅうりと金山寺  枝豆
  
  コリンキーとブロッコリーの味噌マヨ  かつおの卵の佃煮

  


Posted by 楽風いっちゃん at 12:30Comments(0)今日のひとりごと