QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
楽風いっちゃん
オーナーへメッセージ

2009年05月12日

打豆です

面白い豆です

打豆です打豆です

打豆(うちまめ)って読みます...初めてみました

大豆を石臼の上でつぶし乾燥させたもので、福井県の伝統的な大豆に保存食だそうです

福井県では普通にスーパーで売っているそうです

福井県人の方々!「うぉ~!あぁ~!これこれ!」って感じですか

いろいろな料理方法があるようなのでがんばってみますOK 

今週の土曜日5月16日(土)春野菜とワインを楽しむ会が楽風であります

そのときにこの打豆料理も登場します

まだ参加できますのでぜひお問い合わせください

055-993-0915  cafe楽風 です

同じカテゴリー(今日のひとりごと)の記事画像
9月18日の記事
ブログ村
とびっきり静岡!!撮影風景
ランチ
満開
たけのこ
同じカテゴリー(今日のひとりごと)の記事
 9月18日の記事 (2013-09-18 19:18)
 ブログ村 (2013-05-28 20:51)
 とびっきり静岡!!撮影風景 (2012-05-28 17:23)
 ランチ (2012-05-28 10:43)
 満開 (2012-04-26 13:57)
 たけのこ (2012-04-26 13:38)

Posted by 楽風いっちゃん at 15:41│Comments(2)今日のひとりごと
この記事へのコメント
大豆って緑なんですか…(^_^;)。
Posted by しるば(a.k.a. なお)しるば(a.k.a. なお) at 2009年05月12日 22:57
しるばさん こんにちは!

大豆は何色?...と言われて

困っています

グリンピースを茹でて潰したのではないでしょうか?

真相を明らかにするために

食べにきてください(^0^)v
Posted by 楽風いっちゃん楽風いっちゃん at 2009年05月13日 13:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
打豆です
    コメント(2)