2008年07月31日
阿波踊りの練習
もうすぐ商店街の阿波踊り大会です
わがすその連も一生懸命練習しています
週に2回、裾野市役所の隣にある小柄沢公園でれんしゅうをしています
これから、阿波踊り情報を少しずつ紹介していきますのでお楽しみに

2008年07月28日
2008年07月23日
ヤングコーンのピクルスです!
富士山ガーデンファームで収穫したヤングコーンをピクルスにしました

いっちゃん流のレシピを紹介します
水 ... 500cc
酢 ... 250cc
砂糖 ... 50~80g(漬けるもので甘みを調整します。
ヤングコーンは80g入れました)
塩 ... 大さじ2杯
ローリエ ... 2~3枚
にんにく ... 1~2かけ
粒胡椒 ... 私はブラックペッパーをぱらぱらと入れます。10粒くらいかな!)
今回のヤングコーンは生食で十分美味しくいただけたので茹でませんでした
固めのものは少し茹でるといいですね(^0^)
上記の調味料を5分くらい煮立たせます
熱々を漬ける(今回はヤングコーン)に注ぎ、さめたら蓋をして冷蔵庫へ入れ保存!
簡単でしょ!
夏はいろいろな野菜をピクルスにして食べましょう
いっちゃん流のレシピを紹介します
水 ... 500cc
酢 ... 250cc
砂糖 ... 50~80g(漬けるもので甘みを調整します。
ヤングコーンは80g入れました)
塩 ... 大さじ2杯
ローリエ ... 2~3枚
にんにく ... 1~2かけ
粒胡椒 ... 私はブラックペッパーをぱらぱらと入れます。10粒くらいかな!)
今回のヤングコーンは生食で十分美味しくいただけたので茹でませんでした
固めのものは少し茹でるといいですね(^0^)
上記の調味料を5分くらい煮立たせます
熱々を漬ける(今回はヤングコーン)に注ぎ、さめたら蓋をして冷蔵庫へ入れ保存!
簡単でしょ!
夏はいろいろな野菜をピクルスにして食べましょう

2008年07月21日
ヤングコーンの収穫!

Posted by 楽風いっちゃん at
14:01
│Comments(3)
2008年07月18日
うめぼし

今年は15㎏も梅が採れました
子供の卒園祝いにもらったものですが毎年よく採れます
今日、赤紫蘇を入れました
梅雨があけたら一生懸命干します

Posted by 楽風いっちゃん at
15:14
│Comments(1)
2008年07月16日
裾野ジャーナルに掲載されました
7月2日にやった「すそのブログ村」が裾野ジャーナルに載りました

7月15日号に
地域ブログの楽しみ方などを学ぶ...というタイトルで記事は載りました
嬉しいですね!
問合せがあったりして反応はまずまずです
せっかくなので早く8月の「ブログ村」の日程を決めたいですね
7月15日号に
地域ブログの楽しみ方などを学ぶ...というタイトルで記事は載りました
嬉しいですね!

問合せがあったりして反応はまずまずです

せっかくなので早く8月の「ブログ村」の日程を決めたいですね

2008年07月07日
南瓜です
富山の南瓜だそうです
長いでしょ
ドーナッツのように輪切りにして料理してみました
ほこほこして美味しいのにびっくり!!

温野菜の盛り合わせです
南瓜の輪の中にあるのはサラダ蕪!
2種類のサラダ人参
黒い人参は京人参に似ていますがコリコリして歯ごたえが最高です
それに甘くて全然人参くさくありません
モロッコインゲンは最近おなじみになってきていますね
これはいつもの南瓜
またいろいろな南瓜の季節が来ましたね!
お楽しみに!

ドーナッツのように輪切りにして料理してみました
ほこほこして美味しいのにびっくり!!
温野菜の盛り合わせです
南瓜の輪の中にあるのはサラダ蕪!
2種類のサラダ人参
黒い人参は京人参に似ていますがコリコリして歯ごたえが最高です
それに甘くて全然人参くさくありません
モロッコインゲンは最近おなじみになってきていますね


またいろいろな南瓜の季節が来ましたね!
お楽しみに!

2008年07月06日
綺麗な帯!!
今日はお店がお休みなのでお片づけの日
頑張って片付けています
こんなものが出てきました
綺麗な帯です

お友達のお母さんが処分すると言うのでいただきました
大正生まれのお母さんはきっといろいろな思い出があって
処分するのは忍びなかったでしょうね
誰か活かしてくださる方があったら声かけてください!
差し上げます(お友達の了解済み)
他にも着物を崩したものもあります
まだまだ使えるもの!使ってください

頑張って片付けています
こんなものが出てきました
綺麗な帯です
お友達のお母さんが処分すると言うのでいただきました
大正生まれのお母さんはきっといろいろな思い出があって
処分するのは忍びなかったでしょうね

誰か活かしてくださる方があったら声かけてください!
差し上げます(お友達の了解済み)
他にも着物を崩したものもあります
まだまだ使えるもの!使ってください

2008年07月05日
夏休みの宿題はバッチリ!
NPO法人メープルが子供たちのためにステキな講座を用意してくれました
夏休み エコクラフトでステキなかごを作ろう!

夏休み 絵画教室

2講座ともすぐにいっぱいになっちゃうかも知れないので早めの予約がいいですよ!
絵画教室で課題の富士山を描いちゃおう!
両方ともとってもやさしい先生が指導してくれます
問合せ先は
裾野市平松4120-1127
すその市民ガーデン1階
NPO法人 メープル
℡ 055-995-1030
夏休み エコクラフトでステキなかごを作ろう!
夏休み 絵画教室
2講座ともすぐにいっぱいになっちゃうかも知れないので早めの予約がいいですよ!
絵画教室で課題の富士山を描いちゃおう!
両方ともとってもやさしい先生が指導してくれます

問合せ先は
裾野市平松4120-1127
すその市民ガーデン1階
NPO法人 メープル
℡ 055-995-1030
2008年07月05日
2008年07月03日
7月3日の記事

写真がぼけちゃったけどこんなポスターがきました
裾野の青葉台出身の水泳北京オリンピック選手です
みんな!応援しましょう
活躍を期待します

Posted by 楽風いっちゃん at
18:47
│Comments(0)